ブログネタ
【公式】「春だな~」と感じること に参加中!








庭も現在花盛り。チューリップは終わってしまったけど、
続々と次の花達がスタンバイしている状態。




あ~、春っていいねぇ。





ちなみに、一番好きなのはミモザ。


庭に植えたんだけど、丸3年経っても花を咲かせてくれません。

何ででしょうね・・・?





イラスト171


ミモザも時期は終わってしまいましたが、直売所で見かけるとウキウキします。








一時、知らないマダムによく話しかけられていました。

今は自分がマダムの年齢に近づいたせいか、全く話しかけられません。






イラスト172



わかる!!!

私もずっと思ってました。意外と花持ちが悪いんですよね。




枯れてくると花がポロポロ落ち始めて掃除が大変。


どうにか長く楽しむ方法がないかと検索したけど見つからず。







ブリザードフラワーとかにすると変色せずに楽しめるのかな?
まぁ、そんな設備はないので私が出来る方法としては


『ハーバリウム』


です。


これが一番 花の色が長持ちしました。



IMG_2390



道具も100均で揃うので気軽に作れます。







今年は、生花は諦めて刺繍に挑戦。




IMG_1774

セリアで購入。

色を変えたらミモザになるのでは?と思って買ってみました。

後で気付いたけど、上級って書いてあるんだな・・・。




小学校の時に手芸クラブに入ってたんだけど、刺繍するのはそれ以来。




そんな私でも何とか完成させることが出来ました。
ひとえにYouTube先生のお陰です。


IMG_1792

色の配色間違ったなぁ。ミモザっぽくないけど
初心者としては先ず先ずの出来です。




IMG_1803


あと、100均の一輪挿しなかなか優秀。

折れてしまったり、摘心したお花は捨てるのが忍びないけど
こうして飾れば また楽しめて罪悪感ゼロ。








しばらくは、色々なお花が楽しめそうです。








IMG_1801

散歩途中に咲いてる畑の花もいい。


計算されてない自然な感じ。







IMG_1800













【今日の御猫様】


写真見返してたら出てきた。


遊び疲れた昼下がりの猫



IMG_2466 (2)
















ぽちっと応援
よろしくお願いしますm(_ _)m

ペット・動物との暮らしランキング
ペット・動物との暮らしランキング