- ブログネタ:
- 【公式】冬の困りごと に参加中!
こんな冷え込んだ日に停電。
電気のありがたみを再び痛感することになるとは・・・。
暖地とはいえ、暖房機器が使えないと寒い寒い!!
ストーブ買っといてよかった・・・。最初は猫がイタズラしたら危険だなぁ
と思っていましたが、意外と悪さはしませんでした。
あと、湯たんぽ!
お湯を入れるタイプは電気必要ないから備えておいてよかった~。
暖かさが身に染みる。
寒いし、やることないからホットコーヒーをグビグビ飲んでいたら
トイレに行きたくなりまして・・・。
忘れてた。おまえも電気だったのか~!!
この後、粘着シートタイプの便座カバーを装着しました。
本当は引っ越しの際に便座カバーもマットも蓋カバーも処分したんです。
洗濯面倒くさいし、収納も限られているので全部捨ててしまったんですが
しばらくして便座カバーだけは、買い直しました。
と言うのも、夏に汗をかいたまま便座に座るとベちょっとするのが
不快で、夏の時期だけ便座カバーを着けることにしています。
冬場は外しているんですが・・・
そうか~、冬場の停電時は便座カバー必須ですね。盲点でした。
まぁ、停電すること自体 稀ですけど備えあれば憂いなしで
冬場にあってよかった物
『石油ストーブ』『湯たんぽ』『便座カバー』です。
【今日の御猫様】
ぼくもゆたんぽつかってるよ
あ、起きてしまった。
くうちゃん
ぽちっと応援
よろしくお願いしますm(_ _)m
よろしくお願いしますm(_ _)m
ペット・動物との暮らしランキング