- ブログネタ:
- 【公式】試したことがあるダイエット に参加中!
1ヶ月が経過し、3回目の測定日がやってきました。
前回は体重が増加したものの、血液検査の結果が良好。
悪玉コレステロール値が改善され、内心ウハウハでした。
果たして、今回の結果は如何に!?
血管見えにくくて、毎回 看護師さんを悩ませてしまいます。
さぁ、今回の結果は!?
痩せたーーー!!
いいぞ~!と思ったのも束の間
先生は浮かない顔。
『要注意ですね。』と一言。
ええ!!?体重減ったのに??
何がダメだったのかというと・・・
体重減ったのに筋肉量も減って、さらに体脂肪は増えてるという最悪の状態。
ダイエットって難しい・・・。
体重が減ればいいってもんじゃないんですね。
今後は血糖値に気をつけて、タンパク質を意識して摂取することが目標です。
追記:漫画の部分でヘモグロビンA1cが60とありますが、6.0の間違いです。
『・』が抜けておりました。すみません。
ちなみに、体重が少し減ったのは
食事の30分前までに水(400~500㎖)を飲む
夕食の際に飲んでいたノンアルコールビールを特保の
難消化性デキストリン入りに変更した
この2つが影響したのかな?と考えています。
悪玉コレステロールに関しては、やはり食物繊維を意識して摂る
ことが大切だと思っています。
ただ、便秘気味になってしまって よくよく調べると不溶性食物繊維が
中心だったことが分かり水溶性食物繊維も摂るようになりました。
さぁ、今回はタンパク質。
摂っているようで意外と摂ってないんですよね。
卵・肉・大豆系(豆腐・きなこ・納豆などなど)ぐらいしか思いつかず
足りない分はプロテインを活用するようにしています。
次の測定は来年になりますが、良い結果が出ますように!!
ぽちっと応援
よろしくお願いしますm(_ _)m
よろしくお願いしますm(_ _)m
ペット・動物との暮らしランキング