- ブログネタ:
- 【公式】秋を感じるものは何ですか? に参加中!
半袖で過ごす11月。
朝はそこそこ冷えるけど、日中の暑さよ。
今年は、本当にどうなってるんでしょう?
夏なのか秋なのか、変な季候ですが
実りの秋に突入しているのは確かです。
我が家の家庭菜園で育った
坊ちゃんかぼちゃ。
小さくて扱いやすいのがいいですね ♪
煮物や天ぷらにしていただきました~。
そして、秋と言えば
栗です!
実家の栗の木が沢山実をつけたそうで、
父からお裾分けしてもらいました。
1時間ほど水に浸けた後、一晩凍らせたものです。
これを熱湯に浸けると、鬼皮が剥きやすく
なるのだとか。
栗ご飯にするの楽しみ~。
この勢いに乗って、軒先に干していた
ニンニクを冷凍保存するために作業開始!
今年は腐らせない!カスカスにさせない!
今回、みじん切りにしたニンニクと
以前、冷凍した剥きニンニク。
これで、一安心。
しかし、今年は虫が多かったですね。
おかげで、無農薬の家庭菜園は大打撃を受けました。
枝豆は葉巻虫とヨトウムシにやられて壊滅。
でも、黒豆の枝豆をご近所さんが
お裾分けしてくれました。嬉しい~。
栗と物々交換。
味が濃くて美味しかったです。
こちらは
この間の お月様。
確か、十三夜って言ってたかな。
秋の収穫に感謝しながら、月を愛でる日らしい。
もう西の空に沈みかけていたけど、まんまるで
色も綺麗で、バターがジュワッと染みた・・・
そう、
『ピープ』みたい!!
って思ったのでした。
ピープ美味しいよね。

【送料無料】ピープセット(4)【お取り寄せ 冷凍パン ギフト パンセット ハード系 冷凍発送 長期保存 誕生日 プレゼント 広島 タカキベーカリー】
これこれ!
最近、お店で見かけないんですよね・・・。
そして、いつもの朝。
ラグのお掃除中。レイコップを警戒する
ひーちゃん。
毛が逆立ってます。
平和ないつもの朝
【今日の御猫様】
お月様みたいな お目々
ぽちっと応援
よろしくお願いしますm(_ _)m
よろしくお願いしますm(_ _)m
ペット・動物との暮らしランキング