朝の5時半。コロッケの散歩中、空にはお月様が残ってました。雲が抜けて、今日は良いお天気になりそうです。連日の雨で田んぼには水が溜まり、月が反射しています。そろそろ、田植えの季節ですね。草を食む犬お昼はリベンジ(カツ)カレー。前回、カルダモンの風味が強すぎ ...
2024年03月
無印良品週間
もう終了しましたが、無印良品週間。皆さんは何を買いましたか?引っ越しで、要らない物を捨てた後に鍋、発見。取っ手のない鍋。すんごい使いにくいけどフライパンも無いことだし、我慢して使い続けました。次の無印良品週間で買うぞ!と思いながら数ヶ月が経過。遂に、その ...
やってしまった・・・
夏野菜の苗作りに精を出す日々。トウモロコシは、植え付け終了。今現在、トマトとナスとピーマンの苗を育てています。しかし、ああーーやっちゃったーー!!急いでお水をあげて、日陰で休ませたけど夕方には さらにしおれて、もうダメかも・・・。ピーマンの種は10粒しか入 ...
春の風物詩と簡単おかず
もうずいぶん前の話だけど、初めて見て感動したのを覚えてます。ご当地ならではの風物詩っていいですよね。てっきり、工場で加工されてるのかと思ってたら海辺で作業されてて驚きました。新物のワカメの美味しさよ!ただ、ワカメ料理のレパートリーが少なく苦戦します。ごは ...
これ凄かった!
テレビで紹介されていた商品を見つけて買ってみたんですが、思いのほか凄かった!!ってお話。綿棒の先が粘着質になっていて、耳垢をくっつけて取る!という商品らしい。100円だし、試しに買ってみました。どれどれ、本当に取れるのかなぁ~。夫の耳垢、ごっそり取れて笑 ...