ゆっくり瞬きしたら、手術が終わっていた感覚。管を抜いても、全然声は出ません。さらに、気管に水が残っている感覚がしばらく続きました。これが、凄く不快でずっと咳払い。(傷が痛むので強く咳き込めない)意識がハッキリするのと同時に、痛みもハッキリしてきて悶絶。切っ ...
2021年12月
猫の手も借りたい師走
寒いけど、天気はいいから大掃除だーーー!布団やコタツのカバーを洗い、網戸を洗い、窓を拭く。外は夫にお任せ。寒いもんね~。人間は忙しくしてますが、御猫様は通常運転。『なんだ!?白い模様が動いてる~』興味津々の様子。と、思ったらケンカ勃発!猫パーンチ『バシッ ...
試行錯誤の御猫様への投薬
結局、体調が戻るまで2週間ぐらいかかったのかな?下痢が、なかなか治らず大変でした。とりあえず、食べてくれー!と、色々与えてみたんですが、高カロリー食は1回しか食べず。ちゅーるにも見向きもしませんでした。ロイヤルカナンの消化サポートと、ササミ肉は美味しそうに ...
手術 1
前夜、あれだけ不安で悶々と考えていたのに・・・。入院前に、必要な物を書いたリストを渡されるんですが、羽織る物以外にも『スリッパ禁止』に驚きました。転けると危ないから、普段の履き物を推奨とのこと。そうか~、そうなんだね~。とにかく、術後の痛みが心配で麻酔が ...
日常に感謝
日中は暖かいけど朝は冷え込みます。島もぷっかり浮かんで浮島状態。ひーちゃん、朝のグルーミング中。御猫様の体調が戻るのと同時に、いつもの日常も戻ってきました。いつもの日常が、こんなにもありがたいとは・・・。穏やかに、お昼寝をする姿を見るとホッとします。しば ...